イノシシの日記帳
-
2014.03.08
弦楽四重奏に乗せて 中学校卒業式
一番下の娘が中学校を卒業。ここ数年、我が家では誰かが卒業式を迎えています。5年連続!初めての試み。弦楽四重奏に乗せて 卒業証書授与式が行われました。ブリランテ・アンサンブルのみなさま、有難…
-
2013.11.23
八王子神社 祭典
町内にある八王子神社の祭典に行ってきました。この神社の麓から湧き出る水は「よみがえりの水」として知られています。祭典の後、餅まき。拾うより まく方が面白い(^^)今年も まいたまいた。紅白…
-
2013.11.09
文化祭 寅さん乱入!
娘の通う中学校の文化祭。吹奏楽部の演奏中に乱入者?!先生でした(爆笑)曲は「男はつらいよ」のテーマ曲。2コーラス目の頭から 突然ワイヤレスマイクを持った寅さんが入って大爆笑。歌もそれなり…
-
2012.01.09
成人式
長男が成人しました。県外の学校に通っていて、住民票もそちらにあるので、成人式の案内を二つもらっていたようです。息子は出身町内の成人式に出席。親は行きませんでしたが(^^)。で、なんで女の子…
-
2011.03.18
小学校 卒業式
式の前に、東日本大震災で亡くなられた方々へ黙祷。長男のときから数えて13年、切れ目なくお世話になった小学校の卒業式。小、中、高、親が係る行事が一番多いのが小学校。小学校と係わりがなくなると思う…
-
2011.03.09
♪仰~げば~尊し♪まで あと10日
小学校の卒業式は3月18日。長男から途切れることなく13年間、お世話になりました。午前中、卒業アルバム作りの仕上げに行ってきました。作業はウェブサイトにUPした写真を個人々々選んで貼り付けると…
-
2011.01.15
とんど
午前中一つ仕事をして午後から 例年 小学校の校庭で行われる とんどの手伝いに娘と一緒に行ってきた。昨年、飛んだ灰が近くの農家のビニールハウスに穴を開ける という事態が発生したため 今年は位置…
-
2011.01.09
見守り隊 感謝会
子ども見守り隊 感謝の会動画冒頭の日付テロップが間違っています。ごめんなさい。2010年1月9日と記されていますが、正しくは2011年1月9日です。バス通学の子どもたちと保護者の企画で、毎…