八王子神社 祭典 – イノシシの日記帳 – 洋琴庵

投稿日: カテゴリー: 地域・学校行事

「よみがえりの水」で知られる八王子神社

町内にある八王子神社の祭典に行ってきました。
この神社の麓から湧き出る水は「よみがえりの水」
として知られています。祭典の後、餅まき。

拾うより まく方が面白い(^^)今年も まいた
まいた。紅白の餅が二つ入ったビニールの小袋に

1~5まで数字が記されたものがあり、それは当たり
くじ。当たりくじ(餅)と景品を交換するのですが

両方持ち帰って行かれる方が居られます。毎年のこ
とだし、まあそんな厳しいルールじゃないから
良いんですけどね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です