鍵盤の重さ – イノシシの日記帳 – 洋琴庵

投稿日: カテゴリー: ピアノ調律・修理

鍵盤の重さ
ピアノのキャラクターに大いに影響する鍵盤の重さについて。
鍵盤自体の質量差により、慣性モーメントが違うので単純な
話ではないのですが。

ざっくりとシンプルに。
右のペダル(ダンパーペダル)を踏んだ状態で何gの荷重で
鍵盤が徐ろに沈むか、そして 何gの荷重の時に上がって
くるか の2つの数値を測定します。
と、書いといてその話ではありません(ナンジャそりゃ)。

アクションのスティック(動きがカタイ状態)がどの程度
影響を与えているか、、の話です。
バット、ウィペン スティックの箇所で60g。修理すると50g
になりました。探せばもっと重いのもあるでしょう。

そんなことではなく(マタ違うんかい)。
表に出ないスティック。まあ症状が出てないのでスティック
とは言わないかもしれませんが、ドライヤーで温めるだけで
3~5g変化しました。

結論。
ダウンウェイト・アップウェイト≒最高血圧・最低血圧

季節により違った感触を覚えるのは 気のせいだけではないと
いうことです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です