小学校 卒業式 – イノシシの日記帳 – 洋琴庵 投稿日: 2011年3月18日 大崎幸造カテゴリー: 地域・学校行事 式の前に、東日本大震災で亡くなられた方々へ黙祷。 長男のときから数えて13年、切れ目なくお世話になった小学校の卒業式。 小、中、高、親が係る行事が一番多いのが小学校。 小学校と係わりがなくなると思うとちょいと寂しい。 子どもたちが「仰げば尊し」を歌っているとき、涙を拭う先生を こっそり 撮っちゃいました(ゴメンなさい)。 式が終わって教室へ戻り 先生から最後のお話。 隣の総合センターへ移動して茶話会。 先生、3年間 本当にありがとうございました。