YAMAHA U1 – イノシシの日記帳 – 洋琴庵

投稿日: カテゴリー: ピアノ調律・修理

「直して使えるかどうか検品してほしい」
久しぶりに 三次の神岡さんから電話があった。
軽トラに乗ったU1。ダメだったらこのまま廃棄するとか、、。

軽トラに乗った YAMAHA U1

記録を見ると、
昭和56年7月7日 納調
昭和57年5月25日 第二調律
以後 ぶっ飛び

ピアノが若い頃から28年未調律なので 音階にならないくらい
狂ってますが、フェルト系はしっかりしているし、定番のフレンジ
コード切れもない。弦・チューニングピンの錆もない。
大掃除・大調律(こんな言い方はないが)で かなり良くなりそうな
予感。  「だいじょうぶ、使えますよ」と報告。

ピアノの行き先は 来年完成予定。
常置場所へ設置してから調律・修理作業に取りかかります。
まだちょいと先の話。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です