早朝 家を出て 市内のコンビニで待ち合わせ。
坂井原君が予約していたレンタカーショップで2tトラック
(新車!カーナビ・etc付き)に乗り換え、明子さんの被爆
ピアノを積み込んでから チェンバロ修理のためアステール
プラザへ向かった。
チェンバロの脚は 折れ、割れは無く、脚を受けている四角い
基台の4本の木ねじがバカネジになっているだけだった。
たぶん 何回もぶつけたんだろうなぁ。
埋木をしてネジ取り付け完了。
ほぼ予定通り出発。
広島東ICから大阪へ向かう。
交代で運転しながらゆっくり走って16時前に現着した。
写真は 大阪市北区民センター前。
ピアノ搬入が終わったら直ちにトラックを移動。扇町公園の
駐車場は地下なので高さ3mのトラックは入れません(おいおい
そりゃ聞いとらんぞィ)。
あちこち探したあげく、大阪城公園付近の青空駐車場へ置いて
電車で帰って来ました。
私はトラックを置きに行ったり 取りに行ったりでコンサートの
様子が分かりませんでしたが、たくさんの人で大盛況だった
ことは確かです。
明日は東京の 江戸東京博物館です。