流用パーツって – イノシシの日記帳 – 洋琴庵

投稿日: カテゴリー: ピアノ調律・修理

午後から 安芸区のレスナー宅へ行ってきた。
いつものGPの横に もう1台 Y社の新しい
GPが並んだ。
流用パーツって
ポパイの腕みたいな 2コブのジャック。
Y社のサイレントピアノに使用されているジャックだ。

9年前の夏、初めてこれを見たとき たいそう驚いた
と同時に感激したものだ。が、これはサイレント
ピアノではない。 ・・?。

世界の「トヨタ自動車」もやっている コストダウン
の為の常套手段、パーツの流用か。

でも ジャックテールのコブとRボタンの接触角度
がなぁ・・。 これで良いのかなぁ。 ヨクナイ。

外観からは気がつかないところがスゴイ!。
スゴクナイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です