N小学校3日目。
娘の保育所の仕度やらなんやらで、いつも朝は
ドタバタする。
修理のため持ち帰っていた 鍵盤・アクション・
レール付きダンパーレバーは車に積んだと、、。
車に乗り込むとき「何かまだ倉庫に用事があった
よな・・」と思い 倉庫に入ってみたが「なんだ
っけ・・」(ボケかい)。
あわてて家を出ると ろくな事がない。
今日 取り付けるはずのダンパーという部品を
倉庫に忘れてきてしまった。
せんぷうきは積んだのに。
ダンボール、そうダンボール箱だよ。もう遅い(泣)。
だが やることは沢山ある。
ネクタイを外し、頭にタオルを巻き、せんぷうきを
最強で回す。 外装磨きに徹することにした。
「蒸し風呂みたいな所ですみません」
「少しは痩せにゃぁならんので 丁度良いです」
先生が持ってきて下さった氷り入りのお茶を飲みな
がら世間話。
掃除の時間のBGMはオルゴールの音色。
作業が はかどりそうな 良い感じ・・です。
午後6時過ぎ、頭のタオルをとって「明日また来ます」
と先生方に伝え、車に乗り込み鏡を見ると、顔は風呂
あがり、頭は寝ぐせがついたようになっていた。