「家の古いピアノ 音が出んところがいっぱいあるけど直りますかね」
夜中に長男が喘息発作を起こす度に お世話になる町内の病院の先生宅。
田舎なので 誰がどういう職業か、、だいたいバレている。
個人情報の保護もなにもあったもんじゃぁない(^^)。
DRESDEN。50年以上前の物か。重厚な造り。
鍵盤ブッシングクロスが貼り替えてある箇所があり、そこがスティック
をおこしていた。
全音低下。
ウィペン、ジャック、バットも見事にスティック。
チューニングピン、弦が真っ赤に錆びているけれど、音色良好。
5月19日と今日、2日で修理完了。
また病院へ行くことも度々あると思います。
今後ともよろしくお願い致します(礼!)。