今朝は起きてびっくり、外は銀世界。
冬用タイヤから ラジアルタイヤに履きかえた
人も多いだろうに・・。
倉庫のストーブに火を点け、今日も一日中
こもりっきり。
ハンマーがまだ入荷しない。
先週、ハンマーを造ってもらう業者さんに
サンプルを送った。着いたよ と電話があった。
このサイズを見るのは2回目だそうな。
やっぱ ちょいと変わりモンのようだ。
納期は2週間以上かかるそうな(~~)。
膠が良い感じに溶けたところで 鍵盤ブッシン
グクロス、ダンパーレバークロスの貼り替え。
折れたバットスプリングの交換も終わった。
お昼はヤカンのお湯でチキンラーメン(餅入り)。
ついでにコーヒー。
ダンパーフェルトの巾は約8mm。
ハンマーと同様、これまたちょいと変わった寸法だ。
カンダンパーは計って切るので問題なし。
ウェッジ型のフェルトは両端をカットしたら
すっきり収まった。
写真は 紙パンチング。
公休・欠勤日数・勤務・早退・遅刻・時間・正味・
日分・番号・銭、等々なんかいろいろ書いてある。
パンチで穴開けて作ったんだ、従業員総出で(^^)。