T町内 学校の調律 – イノシシの日記帳 – 洋琴庵

投稿日: カテゴリー: ピアノ調律・修理

いつも真冬にお伺いさせてもらっていたが、
教育委員会から「秋にピアノを使う行事が
多いので、今年は10・11月に実施して
ください」と連絡があった。

雪の多い地域なので それは大助かり。
紅葉もたのしめる。

今日は町内で一番雪の多い地域の学校へ
行ってきた。

2年前は大雪の日に行ったなぁ、、。
荷室にピアノを積んでいたので、「よし
良い感じだ、安定感がある どうだ、滑らん
ぞ、へっへーだ、、」。 と油断した瞬間
ズリ~っと横滑り。

幸い対向車が居なかったので助かった。
重いと滑り始めると止まりにくいという弱点
があった。

帰りは、先生方に教えてもらった北ルート
を通ることにした。
雪のシーズンだと いくら近道でも敬遠する
がこの時期は心配ない。

確かに、いくぶん早く家に着いた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です