安芸太田町のユーザー宅 KU5D W
Wはウォルナットの意。
27年空きの調律から1年、昨年同様 多湿の影響を受けています。
表に川が流れ 裏はすぐに山があり日照時間が短いという条件
からして当然といえば当然ですが、なんとピアノの真上に物干し
竿があり、天気の悪い日はここで干すとの事。
(雨降り=多湿)(ピアノの真上に干す=多湿)(除湿機なし=多湿)
このトリプルパンチはダメージが大きい。
昨年、空調のある部屋へピアノを移動させる事を提案しましたが
その予定はないご様子。
スティック修理は それ自体が打弦機構に少なからずダメージを
与えることになるので、予防が大事です。